鴨志田緑自治会

横浜市青葉区の中里北部地区にある「鴨志田緑自治会」です。


連絡先:
takayama-yo$mua.biglobe.ne.jp
$を@に代えてください

 2025/07/09
 改訂履歴

役員資料

役員入口



          鴨志田緑自治会

 2025/07/09
 回覧板
 鴨志田ケアプラザ
 鴨志田コミハウス
 中里北部
 連合町内会


1:青葉区民マラソン(1.9MB)
  開催日:2025.11.23
  申込 :7/28AM10:00−8/1(インターネット・先着順)
2:家庭防災員研修受講者募集(889KB)
3:8月鴨めーる(2.1MB)
4:鴨志田コミュニティーハウスより
  親子ペイント体験(656KB)
   8/23(土)13:00〜16:00 参加費 500円 対象:どなたでも
  盆栽(入門編)(310KB)
   9/6(土)10:00〜11:30 参加費 無料 対象:一般
5:公園愛護通信87号(2.1MB)
6:中里北部連合町内会ニュース第83号(555KB)

 2025/07/09
 中里北部
 連合町内会

青葉区連合自治会長会 会議資料
・令和7年6月定例会 レジメはコチラ
・お届けする資料(PDF) 一括ダウンロードはコチラ
*冊子など一部資料は掲載できない場合がありますのでご了承ください。
【資料@】令和7年度青葉区家庭防災員研修受講者
  の推薦等について
 資料はコチラ
【資料A】【横浜市国民健康保険】【後期高齢者医療制度】資格確認書等
  の一斉交付及び専用コールセンターの設置について
 資料はコチラ
【資料B】地域防災活動の支援に向けた研修のご案内 資料はコチラ
【資料C】GREEN×EXPO 2027の機運醸成について 資料はコチラ
【資料D】自治会町内会館脱炭素化推進事業補助金の
  交付手続き等について
  資料はコチラ
【資料E】地域の防犯力向上緊急補助金について 資料はコチラ
【資料F】地域課題解決応援事業「あおばちえのわ」
  の開催について
 資料はコチラ
【資料G】「第12回青葉区民マラソン大会」大会チラシ
  の掲示について
 資料はコチラ
【資料H】青葉公会堂2025年度自主事業「青葉寄席」 
  のチラシ掲示について
 資料はコチラ
【資料I】自治会・町内会掲示板裏面への「GREEN×EXPO 2027」啓発シール
  の作成・貼付希望の調査票提出について
 資料はコチラ


 2025/06/20
 スポーツ

 スポーツ体験のお知らせ(1.4MB)
 体験内容 モルック ボッチャ グラウンドゴルフ
 日時 07/06(日) 9:00〜11:30
 場所 鴨志田第一小学校 体育館・校庭
 申込 06/27(土)までに申込書を自治会へ提出。
    又はメール(nakazatohokubuseishi@gmail.com)。

  2025年
  犯罪情報
 2025/06/11

 中里北部届出犯罪情報(53KB)
  青葉区犯罪発生情報メール より抜粋

 青葉区届出犯罪情報(153KB)
  青葉区犯罪発生情報メール より抜粋

 2025/06/15
 中里北部
 連合町内会


 中里北部連合町内会で鴨志田地区の防犯パトロールを
行っています。
 本日はクリエートより緑小、鴨中、四季の家をパトロール
しました。
 

 毎月15日17時クリエート前に集合して約1時間で
 パトロールします。

 2025/06/07
 回覧板
 鴨志田ケアプラザ
 鴨中
 鴨志田コミハウス

1:7月鴨めーる(1.7MB)
2:鴨中ニュース KAMO−NEWS4月(1.2MB)
3:鴨中ニュース KAMO−NEWS5月(193KB)
4:ホカツの健康チェック(1.7MB)保健活動推進員会
  7/12(土)14:00〜14:00鴨志田ケアプラザ 
5:鴨志田コミュニティーハウスより
  子ども科学教室-動画の不思議-(396KB)
   7/21(月)10:30〜12:00 参加費 無料 対象:小学生
  デッサン 子ども教室(555KB)
   7/26(土)14:00〜16:00 参加費 無料 対象:小学生
6:たちばな台クリニックより
  健康教室 漢方で夏を乗り切る(842KB)
   7/3(木)10:00〜11:00 13:00〜14:00 
   2回とも内容は同じです。お好きな方に参加してください。

 2025/06/07
 中里北部
 連合町内会

 青葉区連合自治会長会定例会資料5月(2.3MB)2025/05/20

 以下の資料の一括ダウンロード(21.8MB)
【資料@】1_自治会・町内会向け「身近なまちの防災施設整備事業補助」の
     拡充について【情報提供】 資料はコチラ(2.3MB)
【資料A】2_感震ブレーカー等設置推進事業のご案内 資料はコチラ(2.1MB)
【資料B】3_令和7年度家具転倒防止対策助成事業のご案内【周知依頼】
     資料はコチラ(1.8MB)
【資料C】4_一斉改選に伴う民生委員・児童委員及び主任児童委員の候補者の
     推薦について【協力依頼】 資料はコチラ(7.6MB)
【資料D】5_青葉区版防災情報伝達システムの訓練実施について(通知)
     資料はコチラ(214KB)
【資料E】6_令和7年度 青葉区 運営方針 資料はコチラ(994KB)
【資料F】7_「デジタルプラットフォーム」を活用した全区での市民意見募集
     【情報提供】資料はコチラ(4.9MB)
【資料G】8_自治会町内会館脱炭素化推進事業補助金について【情報提供】
     資料はコチラ(892KB)
【資料H】9_「自治会町内会アンケート」へのご協力に関する再度のお願い
     資料はコチラ(95KB)
【資料I】10_鋼管ポール防犯灯の全数点検について【お知らせ】資料はコチラ(953KB)


 2025/05/17
 地区社会福祉協議会

 2025/05/17総会資料(1.0MB)
 青葉区地域社会福祉協議会の
  役割分担・担当者の一覧表。(236KB)
 鴨志田中学校区
 地域カレンダー 5月(226KB)
 地域カレンダー 6・7月(555KB)
 地域カレンダー 8・9月(438KB)
 地域カレンダー 10・11月(416KB)
 地域カレンダー 12・1月(442KB)
 地域カレンダー 2・3月(422KB)

 2025/05/16
 スポーツ
 ケアプラザ
 回覧板

1:ドッジボール大会のお知らせ(545KB)
  6/8(日)緑小体育館にて
  大会参加者は5/30までに班長に連絡してください。
2:ボッチャの会(145KB)
  5/24(土)、6/28(土)13:00-15:00
  鴨志田ケアプラザへ申し込んでください。
3:たちばなドンタク(261KB)  実行委員募集中。

 2025/05/15
 鴨志田情報

 中里北部
 連合町内会


  地域カレンダー 5月(226KB)
  地域カレンダー 6・7月(555KB)
  地域カレンダー 8・9月(438KB)
  地域カレンダー 10・11月(416KB)
  地域カレンダー 12・1月(442KB)
  地域カレンダー 2・3月(422KB)

 中里北部連合町内会で鴨志田地区の防犯パトロールを
行っています。
 本日は15名でクリエートより鴨一、市営住宅を
パトロールしました。
 

 毎月15日17時クリエート前に集合して約1時間で
 パトロールします。

 2025/05/13
 回覧板
 防災委員会
 公園愛護
 鴨志田ケアプラザ
 鴨志田コミハウス

1:猫の飼い主さんへお願いします!(261KB)
 猫は室内で飼いましょう。
2:防災委員会設立(122KB)
  在宅避難のすすめ。(4.6MB)
3:鴨志田第三公園愛護会発足のお知らせ(102KB)
  市営住宅の傍の第3公園の愛護会です。
  鴨志田第三公園花壇の会として一緒に活動してくださる
 方を募集しています。
4:敬老パスの新たな取組(3.3MB)(連合町内会にも同じ資料あり)
  75 歳以上で運転免許証を自主返納した人に、敬老パスを
 3年間無料で交付します
5:戸籍にフリガナが記載されます。(631KB)
  確認のはがきが届いたら確認してください。
6:6月鴨めーる(1.8MB)
7:鴨志田コミュニティーハウスより
  続けるヨガ(636KB)  6/ 7 10:00-11:30 参加費 無料
  お茶に親しむ(667KB) 6/29 10:00-12:00 参加費200円
8:日本体育大学より
  前学期公開講座(5.5MB)
  T-Lion Voice Home 19号(1.8MB)
9:(掲示板)郷土芸能まつり(164KB) 6/22 青葉公会堂

 2025/04
 中里北部
 連合町内会

 青葉区連合自治会長会定例会資料4月(2.2MB)2025/04/21
【資料@】初期消火器具設置費用の一部補助について 資料はコチラ(480KB)
【資料A】横浜市みんなのおでかけ交通事業 資料はコチラ(15MB)
【資料B】GREEN×EXPO 2027の機運醸成について【情報提供】
     資料はコチラ(5.7MB)
【資料C】新たな「横浜市地震防災戦略」について【情報提供】
     資料はコチラ(3.0MB)
【資料D】「令和7年度 横浜市総合防災訓練」の実施について
     資料はコチラ(684KB)
【資料E】戸籍氏名の振り仮名記載について【情報提供】資料はコチラ(1.3MB)
【資料F】敬老パスの新たな取組について【事業説明】資料はコチラ(3.3MB)
【資料G】自治会町内会館整備について【事業説明】資料はコチラ(614KB)

 2025/05/02
 ケアプラザ
 鴨志田緑小学校

1:6月鴨めーる(1.8MB)
2:学校だより 5月号(すくーる用)(3.1MB)
3:学校だより 4月号(632KBB)


 2025/04/09
 ケアプラザ
 市・区 その他 情報

1:鴨志田ケアプラザより 5/09かもマチ食堂(111KB)
  ボランティアも募集中
2:青葉区地域社会福祉協議会の担当者。(236KB)
  区社協の役割分担・担当者の一覧表。
3:よこはまの地区社協活動。(236KB)
  地域活動の仲間を増やすために。


 2025/04/09
 回覧板

1:鴨志田ケアプラザより 鴨めーる5月号(1.8MB)
2:子育て支援拠点ラフールより(306KB)
  ◎金曜日はふらっとラフールたちばな台(P1)
   金曜日10:00-15:00たちばな台町内会館にて開催。
  ◎地域で子供預かる人募集しています。(P2)
3:たちばな台クリニックより
  ◎健康教室 腸内革命(397KB)
   4/24 10:00-11:00、13:0-14:00
      (同じもの2回行う)
  ◎小児科の診療日が増えました。(117KB)
4:鴨中ニュース KAMO−NEWS3月(226KB)
5:鴨志田コミュニティーーハウスより(412KB)
  ◎お知らせ(P1)
  ◎市民図書室だより(P2)
  ◎ビーズアクセサリー講座(P3)
   5/17 13:30-16:30
  ◎今後の予定講座(P4)
6:公園愛護通信86号(2.0MB)
7:お食事会のご案内(627KB)
   5/23(金)11:30〜13:30 鴨志田ケアプラザ
    費用:600円
   お誘いする方:鴨志田緑自治会内では
   1班,2A班,2B班,4班の南側半分,15-18班の
   1)お一人暮らしで70歳以上の方
   2)77歳以上の方(2.0MB)
   申込は5/9までに担当民生委員の
      重下(おもした) まで

 2025/03/28
 総会資料

  2024年度総会資料

 2025/03/31
 鴨中

  KAMO NEWS 03(226KB)

 2025/03/28
 総会資料

  2024年度総会資料

 2025/03/14
 市・区 その他 情報

  青葉区青少年指導員 広報誌
   seishi AOBA 第53号(3.3MB)


  2024年
  犯罪情報
 2025/03/12現在
★神奈川県警本部からの情報提供★
 令和6年中の特殊詐欺発生状況について
お知らせいたします。

【認知状況(暫定値)】
横浜市    被害件数 902件、被害額約28億2,200万円
(神奈川県内 被害件数1,999件、被害額約65億5,400万円)
 ※県内の約45%が横浜市内で発生しています。

【発生件数の内訳(市内)】
 @預貯金詐欺    356件
 Aオレオレ詐欺   267件
 B還付金詐欺    155件
 C架空料金請求詐欺  82件
 Dキャッシュカード
       詐欺盗 35件
 Eその他手口    4件
 F融資保証金詐欺  3件

◎令和6年中では、キャッシュカードが狙われる
 「預貯金詐欺」が増加しました。
◎留守番電話に設定し、電話を取らないように
 することが有効です。

 青葉区犯罪発生情報メール より抜粋


 2025/03/11
 鴨中

  KAMO NEWS 02(1.4MB)

 2025/03/07
 中里北部連合町内会

 中里北部連合町内会ニュース第82号(3.0MB)

 2025/03/07
 中里北部地区
   社会福祉協議会


 中里北部地区社協だより70号(1.1MB)

 2025/03/02
 緑小

  学校だより 3月号(578KBB)

 2025/03/02
 回覧板

1:鴨志田中学校市民図書室だより
  ほんだな 第67号 2025/03 (949KB)

2:鴨志田ケアプラザより 鴨めーる4月号(1.8MB)
        スマホサポート講習会 4/13(1.1MB)
3:お花見へのお誘い
 日時:2025/04/01(火) 11:30〜14:00
 場所:たちばな台第4公園(たちばな台病院の西側)
 参加費:700円(お弁当受け取れます)
 詳細はチラシ(734KB)参照

 2025/03/02

 役員会:3月2日 緑小図書室 10:00より


連絡先:
takayama-yo$mua.biglobe.ne.jp
$を@に代えてメールしてください。