鴨志田緑自治会
連絡先:
takayama-yo$mua.biglobe.ne.jp
$を@に代えてください

ホーム → 回覧版

回覧版


 2025/07/09

1:青葉区民マラソン(1.9MB)
  開催日:2025.11.23
  申込 :7/28AM10:00−8/1(インターネット・先着順)
2:家庭防災員研修受講者募集(889KB)
3:8月鴨めーる(2.1MB)
4:鴨志田コミュニティーハウスより
  親子ペイント体験(656KB)
   8/23(土)13:00〜16:00 参加費 500円 対象:どなたでも
  盆栽(入門編)(310KB)
   9/6(土)10:00〜11:30 参加費 無料 対象:一般
5:公園愛護通信87号(2.1MB)
6:中里北部連合町内会ニュース第83号(555KB)

2025/06/07

1:7月鴨めーる(1.7MB)
2:鴨中ニュース KAMO−NEWS4月(1.2MB)
3:鴨中ニュース KAMO−NEWS5月(193KB)
4:ホカツの健康チェック(1.7MB)保健活動推進員会
  7/12(土)14:00〜14:00鴨志田ケアプラザ 
5:鴨志田コミュニティーハウスより
  子ども科学教室-動画の不思議-(396KB)
   7/21(月)10:30〜12:00 参加費 無料 対象:小学生
  デッサン 子ども教室(555KB)
   7/26(土)14:00〜16:00 参加費 無料 対象:小学生
6:たちばな台クリニックより
  健康教室 漢方で夏を乗り切る(842KB)
   7/3(木)10:00〜11:00 13:00〜14:00 
   2回とも内容は同じです。お好きな方に参加してください。

2025/05/16

 たちばなドンタク(261KB)  実行委員募集中。

2025/05/13

1:猫の飼い主さんへお願いします!(261KB)
 猫は室内で飼いましょう。
2:防災委員会設立(122KB)
  在宅避難のすすめ。(4.6MB)
3:鴨志田第三公園愛護会発足のお知らせ(102KB)
  市営住宅の傍の第3公園の愛護会です。
  鴨志田第三公園花壇の会として一緒に活動してくださる
 方を募集しています。
4:敬老パスの新たな取組(3.3MB)(連合町内会にも同じ資料あり)
  75 歳以上で運転免許証を自主返納した人に、敬老パスを
 3年間無料で交付します
5:戸籍にフリガナが記載されます。(631KB)
  確認のはがきが届いたら確認してください。
6:6月鴨めーる(1.8MB)
7:鴨志田コミュニティーハウスより
  続けるヨガ(636KB)  6/ 7 10:00-11:30 参加費 無料
  お茶に親しむ(667KB) 6/29 10:00-12:00 参加費200円
8:日本体育大学より
  前学期公開講座(5.5MB)
  T-Lion Voice Home 19号(1.8MB)
9:(掲示板)郷土芸能まつり(164KB) 6/22 青葉公会堂


2025/04/06

1:鴨志田ケアプラザより 鴨めーる5月号(1.8MB)
2:子育て支援拠点ラフールより(306KB)
  ◎金曜日はふらっとラフールたちばな台(P1)
   金曜日10:00-15:00たちばな台町内会館にて開催。
  ◎地域で子供預かる人募集しています。(P2)
3:たちばな台クリニックより
  ◎健康教室 腸内革命(397KB)
   4/24 10:00-11:00、13:0-14:00(同じもの2回行う)
  ◎小児科の診療日が増えました。(117KB)
4:鴨中ニュース KAMO−NEWS3月(226KB)
5:鴨志田コミュニティーーハウスより(412KB)
  ◎お知らせ(P1)
  ◎市民図書室だより(P2)
  ◎ビーズアクセサリー講座(P3)
   5/17 13:30-16:30
  ◎今後の予定講座(P4)
6:公園愛護通信86号(2.0MB)
7:お食事会のご案内(627KB)
   5/23(金)11:30〜13:30 鴨志田ケアプラザ 費用:600円
   お誘いする方:鴨志田緑自治会内では
   1班,2A班,2B班,4班の南側半分,15-18班の
   1)お一人暮らしで70歳以上の方
   2)77歳以上の方(2.0MB)
   申込は5/9までに担当民生委員の
      重下(おもした) まで

2025/03/02

1:鴨志田中学校市民図書室だより
  ほんだな 第67号 2025/03 (949KB)

2:鴨志田ケアプラザより 鴨めーる4月号(1.8MB)
             スマホサポート講習会 4/13(1.1MB)
3:お花見へのお誘い
 日時:2025/04/01(火) 11:30〜14:00
 場所:たちばな台第4公園(たちばな台病院の西側)
 参加費:700円(お弁当受け取れます)
 詳細はチラシ(734KB)参照